Cafe Form

プログラミングやIT分野について、その他趣味などについて書いているブログです

  • プログラミング
  • C++
  • デバッグ
  • 英語
  • プロフィール
  • Twitter
  • GitHub

月: 2020年4月

[C++] wstringでエンコードされたデータをファイルに書き込む

投稿日: 2020年4月17日 投稿者: kaizawa

wstring の場合

#include <iostream>
#include <fstream>

int main()
{
    std::wstring text(L"hello, world");
    std::basic_ofstream<wchar_t> ofs("C:\\hoge1.txt", std::ios::binary);
    ofs.write(text.data(), text.size());
}
カテゴリー: C++・プログラミングコメントを残す。

Kazuyoshi Aizawa

闘う兼業主夫プログラマー。 Java、C++、Solaris, Oracle, iOS, セキュリティ, 筋トレ, 極真空手

カテゴリー

  • C++
  • Linux
  • Mac
  • Swift
  • Windows
  • WordPress
  • cdb
  • gdb
  • iOS
  • デバッグ
  • プログラミング
  • 未分類
  • 筋トレ
  • 英語

最近の投稿

  • 自宅用ウェイトトレーニング機材
  • [C++] Whiteboxで内部オブジェクトをmockオブジェクトに置き換える
  • [C++] PowerMockで内部オブジェクトをmock化する
  • Twitterアプリ『にゃ~ん』のプライベートポリシー
  • [C++] wstringでエンコードされたデータをファイルに書き込む

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2017年12月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
Proudly powered by WordPress Philips by Themepoints.